1日目(8日)

** この日の観光コース **

トリニタ・デイ・モンティ広場

前回と大きく異なり、夕方にはローマへ。飛行機内で飲みすぎて体調を崩してしまった叔父をホテルに置き去りにし(笑)
夕食がてら、ちょっと散策・・・


☆ トリニタ・デイ・モンティ広場(Piazza della Trinita dei Monti)   

        

 スペイン階段の上にある広場。正面に建っているのは、広場と同名の教会「Trinita dei Monti」。この教会は、1502年、フランス王ルイ12世の命で建設が始まり、約1世紀後に完成しました。広場のオベリスクは、巡礼者の道順を示す目的で、1789年に法王ピウス6世(Pio VI)によってここに建てられたとのこと。(上の写真は、4日目にスペイン階段から撮ったものです。)

     


  バルベリーニ広場からシスティーナ通りを歩いていくと、だんだんとオベリスクが迫ってきます。そして、高台の広場について、下を見下ろすと・・・かの有名なスペイン階段&スペイン広場が見えました。これでやっと、位置関係を把握(笑)。
 このオベリスクも・・・ローマ帝国皇帝か誰かがエジプトから運ばせたものなのでしょうが・・・これに関する記述は見つけられませんでした。残念・・・! 
→ おお!見つけました!!なんと、このオベリスク、ローマ製ですって・・・!!カエサル所有地→サッルスティウスの屋敷→皇帝所有地となった、ディオクレティアヌス浴場の北側の土地から出土したものだそうです。

 広場とはいっても、道がちょっと広くなっただけ?ってな感じの小さなものです。ローマには、いたるところにこんな小さな広場があるのですね。ちなみに・・・下の写真も、4日目のものです。


そして、この広場から眺めた、夕暮れのスペイン広場とコンドッティ通り。にぎわってますね!







☆ ちょっとおまけ(笑) ☆

 さてさて。今回は、季節は秋。「食欲の秋」は、イタリアも一緒! ・・・なんと、ラッキーなことに、ポルチーニ茸(Funghi Porcini)の旬にあたったようです♪ 多くのお食事どころの店先には、ポルチーニの山が・・・♪ ↓こんな感じで・・・

     




  今の季節ならではの、生ポルチーニはもう、本当に美味しい♪ソテー、リゾット、パスタ、などなど・・・どれもお勧め。でも、この日に食べた、分厚いソテーが一番美味しかったです♪・・・それがこれ↓ (でも・・・一緒に頼んだ、トマトソースパスタはあまり美味しくなかった・・・(苦笑)




 ポルチーニ(単数形では、ポルチーノ)は、日本語では、ヤマドリダケというそうです。イタリア料理などヨーロッパで使用される他、なんと、中国雲南料理でも珍重されているとか。知らなかった・・・・・・。マツタケなどと同様、栽培が難しい種類のようです。でも。なんとなんと、日本でも発生するそうです!!!え〜〜!?誰か探して売って〜〜〜!!!
 生は、この季節しか食べられませんが、乾燥ポルチーニならば、通年入手可能。イタリアに行ったときは、必ず買ってくるおみやげの一つです。クリームシチューなんかに入れるととっても美味しいですよ!

・・・というわけで、初日は終わり!!





2010.11.16
2010.11.28追記