4日目(11日)

** この日の観光コース **

サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 〜 スペイン広場/スペイン階段
 〜 アウグストゥス皇帝廟/平和の祭壇 〜 ポポロ広場

この日は、あいにくの空模様のため、買い物デーに。お土産買い集めに奔走・・・


☆ サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂(Santa Maria Maggiore) ☆



 写真は、正面の一部。356年(資料によっては、352年)の夏に、子供を願っていた夫婦の妻と教皇リベリウスの夢に聖母マリアが現れ、その日に雪の降った場所に教会を建てるようお告げがあったとか。翌8月5日、この場所は雪に覆われていたそうです!現在の建物は、5世紀にローマ教皇シクストゥス3世が建立したものだそうです。ちなみに、この聖堂はローマ4大聖堂のひとつで、もちろんヴァチカンの領土であり所有物です。 今回は、買い物が目的であったため(笑)、この聖堂の中には入りませんでしたが、以前訪れたことがあります。確か・・・各国語で対応してくれる懺悔室が並んでいたことを覚えています・・・。世界中から信者がやってくる、ということなんでしょうね。ここ、結構豪華な聖堂なんです。それになんと、この聖堂の中には、ベルニーニのお墓があるんです〜!! 
 ここは、エスクィリーノの丘。かつて、アウグストゥスの右腕(?右腕はアグリッパ?なら左腕??笑)マエケナスの屋敷があった場所はこの付近ではないかと思います。この聖堂の前に、「メチェナーテ・パレス」というホテルがありますし。(泊まったことがあります♪) ・・・ということは!ロードス島から戻ってきたティベリウスが住んでいたところ付近・・・ってことでは〜〜♪

 で。目的地は、この聖堂前のスーパーでした。ポルチーニ茸とか、その他食材、会社での配布用(笑)お菓子などのお土産は、土産店よりずっと割安で買えるので、スーパーがお勧めです!

   

☆ スペイン広場(Piazza di Spagna)/スペイン階段 ☆


  

 写真は、スペイン広場から見た、スペイン階段。スペイン大使館があるため、スペイン広場、スペイン階段と呼ばれていますが、この階段はフランスの外交官の寄付金によって1723年に建造されたものだとか。
 前にも書いたと思いますが、現在こちらで、「ローマの休日」のように、ジェラートを食べることは禁止されているそうです。・・・が、ワタクシ。何度ここで食べたことか(汗)!もちろん、知らなかったからですが、知ってしまったからには、わざわざ法律違反をする気はありません・・・!
 上に見えるのは、トリニタ・ディ・モンティ教会。1日目で紹介してます。(こちら⇒
そして、広場の夜の風景は、2日めに載せました。⇒ 

  広場の真ん中には、ジャン・ロレンツォ・ベルニーニのパパ、ピエトロ・ベルニーニの作品である『バッカッチャの噴水』があります。バッカッチャは舟のこと。
 右の写真は、スペイン階段から広場を取った写真ですが、噴水の向うに、いわゆるブランドストリートである、『コンドッティ通り』が見えます。通りの入り口のの左端にパラソル?があるのがわかりますでしょうか・・・?
  

 

 そこで売られていたのが・・・これ♪ 焼き栗で〜す!ヨーロッパの秋冬の風物詩、ですかね〜・・・。一包み買って皆で食べました。ホクホクして美味しかった♪ 

  


☆ アウグストゥス皇帝廟(Mausoleo di Augusto) ☆



  

 夫の従妹のリクエストのブランドショップで買い物をした後に通りがかりました。なんとまあ、工事中ではないですか!・・・ということは。このあたりも再整備され、近々生まれ変わるんですかね・・・そしてそのときには、中にはいることも出来るのでしょうか・・・ワクワク。(ちなみに、2007年はこんな感じでした。) 右の写真は、後姿です。後ろ側のほうがたくさん糸杉が残っていますね・・・。
 これは、アウグストゥスにより、紀元前28年に作られた皇帝一族のお墓です。今はレンガむき出しですが、当時は大理石張りの壮麗な建造物だったそうです。ティベリウスも・・・亡くなったときには民衆に「ティベリス(テベレ)川に放り込め!」とか言われたらしいですが・・・ちゃんとここに眠ってます。この点では、カリグラ帝に感謝しないといけませんね(笑)。 

 これは、皇帝廟近くの建物にあった噴水。 塩野さんがコーヒーを楽しまれてた、という水は、ここで汲まれたのかな〜・・・と想像してみたり。
 街中には、大きな噴水だけでなく、こういう小さな噴水が結構あるんですよね。これら大小の噴水の水は、古代の水道から供給されているとか。さすがローマ!
  



☆ 平和の祭壇(Ara Pacis Augustae) ☆



 この日は休館日でしたから、外からみただけです。前回訪れた際の、中の様子はこちらで⇒。 この写真は南側壁面で、一番左の頭だけ残っているのがアウグストゥス。窓枠の右の、トーガの端っで頭を覆っているのがアグリッパ、その次の次(顔がきちんと認識できるものだけで数えてください!)がティベリウス、そのまた次の次がドゥルーススです。
 長く続いた内戦の終結を記念して建てられたもので、紀元前13年に着工、9年に完成しました。アウグストゥスの努力による平和の到来を祝い、その平和が長く続くようにと願うローマ人の思いの象徴であると同時に、皇帝に対する礼賛の目的もあったようです。
 


☆ ポポロ広場(Piazza del Popolo) ☆



 本当は・・・昔、バブィーノ通りに本屋があったと記憶してて・・・そこに行きたかったのですが、今回みつからなかったのです。それでたどりついたのが、ポポロ広場。ここのカフェで一休み&トイレ休憩(笑)。
 この広場は、北からのローマ巡礼者の関所のような場所だったようです。上の写真は、広場中央に立つオベリスク。これは、アウグストゥスがヘリオポリスから運ばせて、大競技場に飾られていたものらしいです。16世紀末に発掘され、シクストゥス5世により、この場所に設置されたとのこと。右に見えているのが、ポポロ門。その横には、映画『天使と悪魔』にも登場した、サンタ・マリア・デル・ポポロ教会がありますが、あいにく工事中でした・・・残念。 

  
  これは、ポポロ広場からみた、ピンチョの丘。 上に人が見えますね。ここもなにやら鉄骨が見えます・・・。あちこち修復中なんですねえ。
 この見晴台の後ろには公園が広がっています。地図で見ると、敷地としてはボルゲーゼ公園と続きになっているみたいです。いつか、この辺も歩いてみたいですね・・・。
 こちらは、双子教会と呼ばれる二つの教会。広場の真ん中から見ると左右対称に見えるのですが、実際はちょっと違うみたいです。左側がサンタ・マリア・イン・モンテサント教会、右側がサンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会。   


 この日の観光はこれにて終了。思う存分の買い物デーでした! 


2011.07.19  

2011年ローマの旅 Topへ⇒